ないようなんてないよう

はじめましての方も、そうでない方も初めまして。びわりゅーです

火有利までに集めるべき???滅尽剣と必滅弓についてあれこれ

どうもびわりゅーです

 

光有利古戦場お疲れ様でした!

今回は本選の午前中色々あって走れない日が多く全然でした…

スキンの貢献度がまさかの40億と一気に跳ね上がったね…最初は大変そうだ~とか思ってたけど案外すんなり取れたね。あのスキンえっちだからすき。

 

そして古戦場のボスについて

200までは基本ぶち抜けたんで厄介な行動を受けなかったけど、250では牙向いてきたね…ですが安定できる編成組めたらクソボスではないって思ったけど…みんなどうよ?

とはいえ大好きなはソーンさんが大活躍!アタッカーとして本当に強化され活躍してくれたのは嬉しかったなぁ…

 

総評すると

強化された十天衆2名がちゃんと活躍

250は言うほどクソボスじゃなかった

ソーンさん大活躍

ソーンさん大好き

ソーンさん最強

そんな古戦場でした。楽しかったです。

 

ほんへ

次回古戦場は火有利!

5月にドバを挟んで6月開催ってことで2ヶ月の準備期間があります。

ではこの2ヶ月でムゲンの武器2種類は作る?つくる場合何本?リビルドは?などを書いていきます。

 

滅尽剣

必要本数は現状2本

堅守刹那クラフトと無駄のないスキルセット。まあクラフトは弱いけど。

火力を盛りつつ堅守で耐久力も盛れるので、リビルドしない場合は防御タイプ2本を作成目安で。

防御1本でもHP盛れるんで、とりあえず1本が作っておくとヨシッ!

 

必滅弓

必要本数は現状1本

こちらは攻撃タイプ1本作成を目安に。

第2スキルが通常アビダメに補正が掛かるのが偉く、火は奥義が絶妙なんで優秀な方を底上げできる。ただし基本リビルド運用前提なので、1本作成したらリビルドしちゃいましょう。

光有利でブギーマンが優秀だったのもあり、メイン武器としても運用できる。

ただし攻撃タイプ悪滅を持っている場合はメインから外れる場合があるので注意。

 

リビルドについて

滅尽剣リビルド

こちらは攻撃タイプ1~2本を目安に。

やっぱり強い攻撃覚醒、火力を更に伸ばしてくれます。

パー剣2本とこれ2本いれて条件を満たしつつ火力を盛れるので、90の極星器掘りなのでも活躍。

とはいえ普段使いの場合は攻撃タイプ1本でいいので、ここは自分の編成と相談。

基本は1本でOKって最近思う所…

 

必滅弓リビルド

攻撃タイプ1本。

攻撃覚醒で火力が盛れるのでやはり強い1本。ブギーメインで握る場合は絶対にリビルドしておきたい。

だが特殊タイプが割といいなぁと思うときも。満遍なく火力を盛れるのもあってもしかすると特殊リビルドが活躍する場合も??

ブギー運用する場合、攻撃もそうだが特殊1本あると使い分けできていいかも。

 

まとめると

滅尽剣

防御1~2本

リビルド攻撃1~2本

合計3~4本

 

必滅弓

攻撃リビルド1本

作れる場合は特殊1本

合計1~2本

 

本数はあくまでも目安なので、自分の編成に応じて本数を変えてください。

これを人は魔法の言葉という。

 

ムゲンはフルオ討伐も可能ですし、時間があるときにある程度集めておきましょう。

滅尽剣は特に強く、作る価値のある武器なのでまだ0本の人は急いで作っちゃいましょう。2ヶ月あるからって油断せず!

あと、どうせ使わないからって作らず、いざ古戦場で必要になったとき後悔するより、作って後悔したほうがいいよ。

何が活躍するか予想できないからこそ、できることはやっておきましょう。

 

Twitterやってます。

x.com