どうもびわりゅーです
今回は7月11日に実装されたマクスウェルPROUD+を解説していくわよ。

メインストリートスキップ勢なんでこいつの存在知らん…
天上征伐と言えば、厄介なギミックが登場するソロコンテンツですが…今回もしっかり面倒です。
ですが…!キャラ編成、立ち回りさえしっかりすれば問題なく倒せるのでご安心を。
マクスウェルPROUD+で注意する点
このバトルでは一定のHP帯でバトルメンバーに順番ずつ解除しなければいけない試練が追加されていきます。
この攻撃は受けるとバトルメンバーが受けたキャラ1人になり、他のメンバーは居ない扱いになります。試練解除をする場合は1人、かつ主人公以外は召喚石すら使えないので事前に準備をしておかないといけません。
ヴォイド・インパクトのHP帯と試練は以下
HP85% バトルメンバーの1番目(40ヒット)
HP65% バトルメンバーの2番目(TAもしくはQA4回)
HP45% バトルメンバーの3番目(奥義3回)
HP25% バトルメンバーの4番目(700万ダメージ与える)
と、順々に試練を付与してきます。
んで、ただ試練をクリアするだけなら楽…だと思うんですが「3T以内」にクリアしないといけません。3T以内に解除できない場合は他のメンバーは死亡扱いになります。
ですが優しい点として3T以内に累積でいいという点。
例えば40ヒット、これは3T以内に合計で40ヒットを与えればいい。
上記の試練で一番面倒だと思うのはTAQA4回だなぁって思います。確定TAキャラもそうですが、2回行動できるキャラなどでやらないと達成できないので、ここの試練だけはキャラが居るかどうかになります。
キャラの配置順番をしっかりする
試練を解除する場合は1人になります。対応したキャラを配置しないと解除ができず負けになるので、キャラ配置は重要。
1番目は主人公固定なのでいいですが2・3・4番目はちゃんと配置しましょう。
2番目オススメキャラ
リミサン

2アビのツープラに加えて確定TAなので確実に4回攻撃を達成できる。
サポート能力も高く、持っているなら一番の適正。
顔もよければ性能もいいってか?かーっ、モテる男はちげえな!
ルシオ

4アビの2回行動、3アビで確定TA、2アビのアビダメとリミサン持ってない場合は最優先。武器でTA補強できるとなお良し。どうして羽6枚で確定TAじゃないんですか…?
瀕死時の全回復も強く、体制を立て直しやすい。
マコラ

被ダメ2回まで続く2回行動、3アビで確定TAキャラと交代できれば安定感も出る。
交代先は150ソーンさんがオススメ。

3番目オススメキャラ
リミヴィ

4アビの奥義2回発動+1回の奥義で達成可能。ただし準備をしてから迎えないといけないので注意。(奥義を打つ際通常奥義→4アビの順番で使うこと)
1アビで全体を守りながら戦えるので味方の被弾を抑えれるのもやっぱり強い。
ただしヴォイド・インパクトは無属性割合なのでマージで庇うと死にます。(1919敗)
ホルス

中は奥義が2回発動かつ4アビでさらに奥義も打てる。
デバフ、回復、奥義火力、奥義予兆解除とぶっ照らしてぶっ刺さる。
コスモス

3アビ中は奥義2回発動。
奥義予兆解除にも役立つし、HP40~60%付近だと別枠強化も得られる。
4番目オススメキャラ
ティコ

オルポ+3アビで回復支援。
700万ダメージは奥義で達成可能ですし、3アビを解除して通常も絡ませれば◎
超越ふんふ

120以上からの運用がいいが、今回110で使っても強かったんで超越済みならOK
回復量が多い1アビ、3アビで単体強化、4アビ全回復となんだかんだ強いよ。
全アビ緑なんで付与されるデバフレベルを下げれる。
ユニちゃん

毎ターン発動できる1アビで回復、2アビのアビリキャ、3アビで強制予兆解除と何かと便利。
火力もでなくはないので700万も行けます。
2・3番目共通しておけるキャラ
アナザールナール

HP消費時確定TA、回避に加え1回でもアビリティを使っていると奥義が2回発動する。
場持ちは絶妙に悪いが、試練を終えたら落ちて裏から強いキャラを出すなんてこともできるから便利。
サブ枠は…まぁ適当にボーガさん入れといてください

今回フィールド効果で10%以下になると強制死亡なんでメタられてる…でも4アビ発動していれば確定QA×2と強い。
オススメ召喚石
ウィルナス

召喚ダメージで15回稼げるので、残り25回を達成すればOK
追撃など盛れる場合は必要ないが、盛れない場合は必ず編成しましょう。
トリゼロ

約束の翼状態だと5回ヒット数を稼げて、終末の翼の場合1回だけ予兆を解除できる。
12枚羽状態だとバトルメンバーの与ダメも上げてくれるので†最強†
ヤチマ

2回召喚可能というやべー効果で、他の石で試練解除の準備しつつゼウスやルシ召喚して守りを固めるなんて動きもできるし召喚効果も強力。
トリゼロと相性は良くないが、それでも強い1枚。
黄龍・黒麒麟


高難易度のお友達。ズッ友。
びわりゅークリア編成
両面ゼウス
リミサンとコスモスおりゃんのでこの編成ですけど楽々行けました。
装備も安いしなんとかなる。
主人公がクリオ持ってるけど天地開闢に変えていください。これで2~3回死にかけた。
立ち回り
今回は俺がクリアした時に使ってた陰陽師をベースに書いていきます。
HP100%~85%~70%予兆
CT予兆は2種類あり
HP100~51%まではアビダメ1500万or奥義4回
50%以降はアビダメ2000or奥義5回
と、二択に加えて後半は1段階難しくなる。
一応50までスロウは効くので、ふんふの奥義でワンチャンかけてもいい。
なお、残渣中はリープ・イグジステンスがアビリティ2回使用に変更される。不要なアビを打たぬよう温存すること。
開幕の動きは
ハーマー召喚
主人公ミスト
ルシオ1・2
リミヴィ1・3
ふんふ3(主人公)
の流れ。ふんふ3は試練を受けるキャラに順番に付与と覚えておこう。
前半は85%まで削るが、CTの予兆を解除できる動きをしたい。
特にリミヴィ、リミサンなどの奥義2回発動はCTの予兆を見てから打つこと。
同じくアビダメの場合も打つ必要がない場合は打たずに温存する。
陰陽師の1アビを試練で使うので、霊符を管理はしっかり!ここで霊符が5ないとちょっと厳しめ。試練前に奥義を1回打つので追撃は付与可能。
HP85%ヴォイド・インパクト(40ヒット)
ウィルナス召喚→陰陽師1アビ→打てるなら蛟でヒット数を稼いでいこう。
1Tで解除できなかった場合は2T目にトリゼロ→通常攻撃でOK
解除できたら70%予兆までに奥義を4回打てるようにしておこう。
HP70%予兆イロードスフィア
奥義4回で解除なのでまだ楽だと思います。トリゼロの召喚効果も残ってるんでね。
HP70%~65%
上記同様予兆を解除しつつ、65%を受ける。
ここからの主人公はアビを自由に使える。奥義予兆に天地開闢、アビ予兆に蛟など臨機応変に対応していけるので楽です。
後はTAorQA4回をちゃんと達成できるようにアビリティなどを温存して打てるようにしてから迎えよう。特にルシオは65%まで全アビ温存すること。
HP65%ヴォイド・インパクト(TAもしくはQA4回)
ルシオの場合は3アビ→4アビでゴリ押し、リミサンなどは2アビ+確定TAなんで問題なくやれます。アビリティ2回の予兆はルシオ1・2で対処。
ルシオは羽6枚だとTA50%と運ゲーになる。武器編成で確率を上げるか、お祈りしてください。俺はお祈りでした。
50%でデバフが切れるので、ミストなどの弱体は温存。
HP65~50%デバフ解除~45%まで
次の準備は奥義3回。予兆解除しつつ45%までに奥義を3回打てる状況を作っておこう。とはいえここから予兆の条件がアビダメ2000万、奥義5回と一層大変になるので、早めに45%まで行きたい。奥義を温存ってよりは、全力で削ってガードなどを駆使し、3番目は奥義を温存などしていこう。
HP45%ヴォイド・インパクト(奥義3回)
リミヴィの場合は通常奥義→4アビ
ホルスはウシャド効果に注意しつつ。3アビが温存できてるなら奥義→3アビでOK
全キャラ共通で、通常のゲージ100%奥義を打ってからアビリティで追加する流れになる。
HP45%~35%(30%)~25%~5%~撃破
ここの区間はラストスパートってことでちょいと多め。
35%(30)のリープ・イグジステンスはアビダメ2000万で解除。
ルシオの奥義後2アビ、リミヴィの奥義アビダメ、主人公の蛟と、ここまでの予兆解除と変わらない動きでOKです。
HP25%ヴォイド・インパクト(700万)
この試練が一番楽です。今回の編成でふんふで解除するんですが、FC+奥義で700万行きます。イクッ
奥義だけでも火力は出るんで、残りは通常だけでもいいから本当に楽。
ティコなどを使ってる場合、特殊を受けたら奥義ゲージが100になるんで、打つ→2アビ→打つ→700万やったね
でいいです。
5%のヴォイド・インパクトは気にせず。
全体に10000の無属性ダメージなんですが、これまでに落ちたキャラ1体に付き10000追加されます。これ、5%飛ばしてるんでわからないんですが…存在消されたら戦闘不能扱いなんですかね?それカウントされない場合、ここまで落ちることないので10000ダメージって…コト?
不安な場合はリミヴィ1アビで受ければいいので、まあここは特に問題なと思います。
どうやら存在消失中のキャラは戦闘不能に含まれるそうです。
だから5%を受ける場合はリミヴィ必須か飛ばしてください…
最後に
なんか久しぶりに書いたから書き方忘れてるし、相変わらず画像少ないし、私いじけちゃうし、白目剥いて吠えまくるし…まあこんなもんよね。
最初はなんだこのクソギミック!?って思ったが、理解すれば案外簡単に倒せますね。
ジョブはマナダイバー、剣豪、陰陽師、パナケイアと手持ちのキャラに合わせたジョブで攻略できるんで、これが必須!みたいなのは少ないですね。まあリミサン、ルシオぐらいかな?
久しぶりの天上征伐、楽しかったぜ。
Twitterやってます
https://x.com/biwaryu_ao